受診・受診予約について
検査・診断・診察について
お悩み・相談について
治療・薬・ワクチン接種について
受診したいです、予約した方がいいですか?
予約なしでも受診はできますが、当院へ一度も受診したことのない方も予約することができます。待ち時間短縮や利便性の向上のためだけでなく、時間に追われることなく丁寧な診察ができるよう「時間帯予約制」を採用しています。ご予約は院内受付だけでなくお電話でも受け付けておりますが、診療時間内に限らせていただきます(※2021年3月よりweb予約を開始しました)。
学校の検診にて異常が見つかりました。
受診できますか?
可能です。WEB予約、電話予約、院内予約等、受診ご希望の際はなるべく事前にご予約をお願い致します。予約なしでご来院の場合は、その時点で予約枠が空いている時間帯に受付順で診察いたします。
動悸がします、受診できますか?
可能です。WEB予約、電話予約、院内予約等、受診ご希望の際はなるべく事前にご予約をお願い致します。予約なしでご来院の場合は、その時点で予約枠が空いている時間帯に受付順で診察いたします。
めまいがします、受診できますか?
可能です。WEB予約、電話予約、院内予約等、受診ご希望の際はなるべく事前にご予約をお願い致します。予約なしでご来院の場合は、その時点で予約枠が空いている時間帯に受付順で診察いたします。
嘔吐しました、受診できますか?
受診をご希望の際は、事前にWEBやお電話等で発熱外来のご予約をお願い致します。予約なしでご来院の場合は、その時点で予約枠が空いている時間帯に受付順で診察いたします。
腹痛があります、受診できますか?
当クリニックは地域のかかりつけ医として、プライマリーケアを行いますのでお気軽にご相談ください。また現在、医療機関と緊密な診療連携を結んでおりますので、入院や精密検査が必要な際には速やかにご紹介させていただきます。
また、当クリニックは、現在、医療機関と緊密な診療連携を結んでおります。
入院や精密検査が必要な際には速やかにご紹介させていただきます。
今後も地域のかかりつけ医として病診連携を推進してまいりますので、お気軽にご相談ください。
血尿がでました、受診できますか?
当クリニックは地域のかかりつけ医として、プライマリーケアを行いますのでお気軽にご相談ください。また現在、医療機関と緊密な診療連携を結んでおりますので、入院や精密検査が必要な際には速やかにご紹介させていただきます。
胸痛があります、受診できますか?
可能です。WEB予約、電話予約約、院内予約等、受診ご希望の際はなるべく事前にご予約をお願い致します。予約なしでご来院の場合は、その時点で予約枠が空いている時間帯に受付順で診察いたします。診察後、場合によっては心電図・運動負荷心電図・胸部レントゲン・心エコー・ホルター心電図などの検査を行います。緊急性のある場合は、直ちに連携病院へご紹介します。
いびきをかくと言われました。
受診できますか?
可能です。WEB予約、電話予約、院内予約等、受診ご希望の際はなるべく事前にご予約をお願い致します。予約なしでご来院の場合は、その時点で予約枠が空いている時間帯に受付順で診察いたします。当院ではご自宅にて行える簡易睡眠検査で、夜間無呼吸を調べます。SASと診断された場合、夜間CPAP治療(就眠時に陽圧呼吸をかけ続ける治療法)の適応があります。
風邪、発熱があります。
予約した方がいいですか?
発熱外来に受診ご希望の際は、事前にWEBやお電話等でご予約をお願い致します。予約なしでご来院の場合は、その時点で予約枠が空いている時間帯に受付順で診察いたします。
空いてる時間帯はありますか?
当院は「時間帯予約制」を採用しています。待ち時間短縮や利便性の向上のためだけでなく、時間に追われることなく丁寧な診察ができるよう「時間帯予約制」を採用しています。15:00~16:00は比較的予約が空いていることが多いため、狙い目です。ご予約は院内受付だけでなくお電話でも受け付けておりますが、診療時間内に限らせていただきます(※2021年3月よりweb予約を開始しました)。予約なしでも受診はできますが、当院へ一度も受診したことのない方も予約することができますので、web予約をお勧めとさせていただきます。
意識がなくなります。
受診してもいいですか?
可能です。WEB予約、電話予約、院内予約等、受診ご希望の際はなるべく事前にご予約をお願い致します。予約なしでご来院の場合は、その時点で予約枠が空いている時間帯に受付順で診察いたします。
検査だけできますか?
各種検査を最短即日から行っております。最悪の状態にならないためには「健康(元気)なうちから」定期的に、健康診断で異常が見つかった場合や心臓病の症状が出た場合は『速やかに』検査を受けるようにしましょう。
健康診断できますか?
入学や雇入時などの個人での健康診断から、企業の定期健康診断まで、随時受け付けております。事前のご予約は不要ですが、結果のご説明や提出用書類のお渡しは翌日以降になります。提出先・目的により検査項目が異なりますので、健康診断をご検討の際はお電話にてお問い合わせください。
糖尿病の検査はできますか?
糖尿病検査【血糖・HbA1c迅速検査】(HbA1c分析計)の迅速検査ができます。血糖値は、血液内のグルコース(ブドウ糖)の濃度です。 HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)は、血液内の余っているブドウ糖と赤血球中のヘモグロビン が結びついたもので、過去1〜2ヶ月の『血糖値の管理状況の良し悪しを知る』指標です。内服治療中の患者様には毎月測定させていただきます。当院ではこれらが5分程で測定できるため、糖尿病の薬をリアルタイムに調整することができます。
無呼吸検査はできますか?
まずはご来院いただき、いびきや眠気、既往歴などに関して問診いたします。寝ている時のあなたのことはご家族がよくご存じかと思いますのでできれば一緒にご受診ください。問診で疑いがある場合は検査(簡易睡眠検査やPSG(ポリソムノグラフィ)検査)へ進みます。
コロナ検査はできますか?
当院ではコロナの抗原検査を行っています。検査をご希望の方、風邪症状で来院される方は事前にお電話等でご予約、web問診をお願いします。来院時は、屋外もしくは車内で対応させていただきます。
SASの検査できますか?
当院では無呼吸(睡眠時無呼吸症候群(SAS))のスクリーニングとして簡易睡眠検査を行うことができます。簡易睡眠検査で、夜間無呼吸を調べます。重症SASと診断された場合、夜間CPAP治療(就眠時に陽圧呼吸をかけ続ける治療法)の適応があります。
無呼吸の精密検査できますか?
当院では無呼吸(睡眠時無呼吸症候群(SAS))の精密検査として終夜ポリソムノグラフィ-検査を行うことができます。外部業者へ委託のため、後日自宅に検査機器が配送されます。
更年期の検査できますか?
可能です。血液中のエストラジオール(エストロゲン、卵胞ホルモン、E2)、 FSH(卵胞刺激ホルモン)、 LH(黄体化ホルモン) 、PRL(プロラクチン、乳腺刺激ホルモン)などの女性ホルモンを調べます。
骨密度測定できますか?
骨密度検査(MD法)を受けることができます。X線を用いて手の骨と厚さの異なるアルミニウム板とを同時に撮影し、骨とアルミニウムの濃度を比べることによって測定します。
ペースメーカー診察できますか?
ペースメーカー植え込み術を受けられた患者様を対象に、ペースメーカークリニック(ペースメーカー外来)を3カ月に1回開いています。心臓ペースメーカーが良好に作動しているか、電池寿命はあとどれくらいかなどをチェックします。心臓の状態により設定された脈拍の数を変更することも簡単にできます。5~15年に1回程度の電池交換が必要になりますが、その際は連携医療機関をご紹介いたします。
当院の特徴を教えて下さい
当院は一般的な内科診療のほか、高血圧・脂質異常症・糖尿病などの『生活習慣病』、心臓・血管病の『循環器疾患』、さらに肺気腫、睡眠時無呼吸症候群などの『呼吸器疾患』に力を入れています。総合内科専門医として、お年寄りから小学生以上のお子様まで幅広い内科疾患にも柔軟に対応いたします。 また循環器専門医として、運動負荷心電図、ホルター心電図、心臓超音波検査など専門的な検査を迅速に行い、的確な診断と病院レベルの高度な治療を行います。地域の皆様に「かかりつけ医」として頼りにされるだけでなく、『大病院とクリニックの中間くらいの立ち位置』で近隣の内科や他科クリニックから頼りにされる「心臓・血管専門クリニック」をめざしています。
症状が重い際は、紹介してもらえますか?
当クリニックは、現在医療機関と緊密な診療連携を結んでおります。入院や精密検査が必要な際には速やかにご紹介させていただきます。今後も地域のかかりつけ医として病診連携を推進してまいりますので、お気軽にご相談ください。
入院はできますか?
当クリニックは、現在医療機関と緊密な診療連携を結んでおります。入院や精密検査が必要な際には速やかにご紹介させていただきます。今後も地域のかかりつけ医として病診連携を推進してまいりますので、お気軽にご相談ください。
転院したいです。
必要なものを教えて下さい
紹介状なしに転院すると治療内容が引き継がれない為、できれば紹介状をご持参ください。難しい場合は、お薬手帳や血液検査結果をご持参ください。
相談したい事があります。
当院は岐阜市長良にある循環器内科です。一般的な内科診療のほか、心臓病・心不全・動脈硬化・不整脈などの「循環器疾患」、高血圧・脂質異常症・糖尿病などの「生活習慣病」、肺気腫、睡眠時無呼吸症候群などの「呼吸器疾患」を幅広く診療いたします。少しでも疑問に思う点や不安なことがあれば、どうぞ気兼ねなくお尋ねください。
カテーテルアブレーションを勧められました。
手術した方がいいですか?
手術をお悩みであれば、一度ご受診ください。心臓専門医として、セカンドオピニオンを行います。ご受診の際できれば紹介状を、なければ検査結果やお薬手帳などをご持参ください。
血圧が高いと言われました。
薬を飲み続けないといけないですか?
高血圧は一旦薬を飲み始めるとずっと一生飲まなくてはいけないのではないかと心配されて、なかなか踏み切れない方がおられます。さらには安静にして自分では調子のよいときの血圧だけを測定してしまったり、大目に見たりします。1回目160、2回目140、3回目120とすると、120がでるから心配ないと自己判断してしまいますが、重要なのは平均値を取ることです。平均の血圧が高い場合には、怖がらず、ごまかさず、薬を規則正しく飲むことが大切です。それに加えて、生活習慣を改善することで治療の効果も格段に上がります。ダイエットや禁煙が成功すれば、薬を減らすことができます。
コレステロール値が高いため、
薬を飲み続けないといけないですか?
薬を規則正しく飲むことが大切です。それに加えて、生活習慣を改善することで治療の効果も格段に上がります。ダイエットや禁煙が成功すれば、薬を減らすことができます。
ワクチンは何が接種できますか?
肺炎球菌、インフルエンザ、B型肝炎、水痘・帯状疱疹、おたふくかぜ、麻疹風疹(MR)、HPV(ヒトパピローマウイルス)、日本脳炎、DT(ジフテリア・破傷風)、新型コロナウイルス等のワクチンを接種することができます。